剣道部(男女)

津西高校剣道部(男女)です。
部員数
3 年 5 人 2 年 6 人 1 年 11 人 (女子 7 男子 15)
練習場所
本校武道場
練習時間
月、水 16 時~18 時(1 時間)
火、木、金 17 時~18 時(2 時間)
土 9 時半~12 時(2 時間半)
日 休み
※週 1 日休みです。
大会、遠征の時は 1 日活動することもあります。
土、日両日大会(県総体、新人大会、東海大会、全国大会)の時は平日に休日を設定します。
土曜日を休みとし、日曜日に活動することもあります。
遠方から通学する部員も多く、学習時間確保のため短時間で集中して練習します。
実績
令和4年度
県大会 男子団体 5 位(県総体)
女子団体 5 位(県総体)
令和 3 年度
県大会 男子団体 3 位(県新人大会)
女子団体 2 回戦進出(県総体)
男子個人 3 位 丸山士雄(県秋季大会)
令和 2 年度
県大会 男子団体 5 位
卒業後の進路
北海道大学、東京大学、大阪大学、名古屋大学、筑波大学、広島大学、金沢大学、大阪教育大学、大阪府立大学、三重大学(医学科含む)、首都大学東京、中央大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、愛知大学、名城大学、皇学館大学など、全国各地の国公私立大学。
多くの卒業生が大学、社会人でも剣道を続けています。近年、教員になって剣道部顧問として活躍する人が増加しています。


卒業後も交流が続きます。本校剣道部の一番誇りたい特徴です。
毎年1月2日にOBG会が行われます。多くの卒業生が集まり、現役部員と交流します。