三重県立津西高等学校

国際科学科

international

国際科学科


国公立に高い合格率を誇る

国際科学科は、学問に対する強い情熱と好奇心に応え、理系・文系を問わず難関国公立大学への進学希望を実現し、例年60~70%の生徒が国公立大学に合格しています。将来、国際社会を舞台に幅広く活躍できる人材を育成する学科です。

【過去3年間の進路実績(国際科学科のみ)】

R7 R6 R5
国公立大学 57 51 66
難関国公立大学 13 9 15

※難関国公立大学
 旧帝大(東大、京大、阪大、名大、東北大、北大、九大)および東工大、一橋大、神戸大、医学部医学科


津西CONNECT

令和8年度からは名称を新たに「津西CONNECT」とし、動き出します。
今まで三重大学と「津西SPP」として連携していましたが、更に難関大学や企業・団体と連携したり、様々なコンテストにチャレンジしたりと、生徒と「進路」、「社会」、「未来」をつなぐ取り組みを行っていきます。

国際科学科夏季セミナー

毎年夏休みに、基礎学力の充実と自学自習の習慣の確立を目的として、国際科学科1・2年生全員を対象に夏季セミナーを実施しています。
集中講義とその予復習によって、基礎学力の充実を図り、発展的な学力を身に着けます。
また、本校を卒業した大学生がチューターとして自習時間のサポートや高校生活の送り方のアドバイスをしてくれたり、大学教授をお招きして、大学の授業を体験したりしています。

1学年80人だからできる少人数教育

最大の魅力は、1学年80人の生徒にたくさんの教員が関わることです。
2学年からは80人が文理合わせて3クラスに分かれます
1クラス約26人程度となり、担任から進路や学習方法について細かなアドバイスなど手厚いサポートが受けれます。

Internet Explorer のサポートは終了しました

ご利用中のブラウザはサポートが終了しています。
より安全で快適なブラウジングのため、新しいブラウザを無料でダウンロードしてください。

>> Google Chrome をダウンロード
>> FireFox をダウンロード
>> Edge をダウンロード